アーカイブ

消防局からのお知らせ【9月29日放送分】

【 FMさつませんだい × 消防局 】
毎週金曜日「さつませんだいNOW 10時台」では、
10:10頃から消防局の方とお電話をお繋ぎして、様々な情報をお伝えしております。

<消防学校についての紹介>

・消防学校とは?
→全国各都道府県にある消防学校をさします。
鹿児島県では日置市に鹿児島県消防学校があり、
県内の各市町村で採用された消防職員が、入校し、共同生活をしながら教育を受けます。
4月から半年間消防学校へ入校していた職員が、
卒業して10月から現場職員に配属されるのが恒例となっています。

・「初任教育」
→新規採用の消防職員は必ず「初任教育」を受ける必要があります。
これは、6か月間あります。
そして、それぞれの講義や訓練には試験もあり、
試験で赤点(不合格)を取ってしまうと追試となります。

救急や救助、火災調査などの専門的な知識・資格を得るための専門教育も行われます。
・救急科程が約2か月間(救急隊員になるために必須)
・救助隊員になるための救助科が1か月
・火災調査や予防査察の専門的知識の教育を受ける学科が約2週間
また、消防団や幹部候補のための学科など、消防職員や消防団員への様々な教育が行われます。

この他、上位の学び舎として、消防大学校というものもあり、
消防行政においては、多様化・複雑化する災害に対し、消防法などの法律も改正され、
市民の安心・安全の負託にこたえる義務があります。

今回は、「消防学校」についてお話頂きました。

<お知らせ>
消火器の点検について
2019年10月1日に消防法が一部改正され、火を使用する器具を取扱う飲食店の全てが、
消火器の設置が義務付けされました。
消火器の点検も義務つけられていますので、今一度、消火器を取り扱っている事業所は、
消火器を点検し、消防署へ報告を行なっているか、ご確認をお願いいたします。

スマートフォンで総務省消防庁作成の「消防用設備等点検アプリ」を活用し、
ご自分で点検し、報告書も作成することができます
(消火器を設置し5年以内の場合のみ)

ラジオでは、最新情報をお伝えしております。ぜひお聞きください!