アーカイブ

ずっと続けてきた癒し空間づくり【HOME MADE CAFE 翼】

薩摩川内市中郷にある

「HOME MADE CAFE 翼」さん

皆さんご存知ですか?

 

 

 

木造の大きなお店。

たくさんの植物がお店を囲い、爽やかにお出迎え。

 

 

 

最高の癒し時間を過ごすことができる空間。

 

コロナ禍でもお客様最優先のこだわりの空間づくり、お店づくりについて、オーナーの下園須美子さんにお話しをお伺いしてきました。

 

 

大阪生まれの須美子さん。

美術系の大学を卒業後、グラフィックデザイナーとして印刷事務所へ就職。

30歳の時に鹿児島へ。

 

子育てや介護に追われる日々の中、無我夢中でお店を続けてこられたそう。

 

そして2~3年前、重荷に感じていた仕事が心から楽しいことへと変わり、自分との戦いが始まりました。

 

須美子さんにとって自分との戦い=「続けること」

 

お店を続けること、挑戦し続けること、お客さんと寄り添い続けること。

 

 

 

どれも日頃からの意識や努力によって成り立つもの。

須美子さんは、毎日お祈りを大切にされています。

 

不安な時、一呼吸おくことで自分と対話することができる。

自分と向き合うことで後からそれがパワーや自信に繋がるそう。

 

一時期は、新型コロナの影響を受け、お店を閉めることも考えたとか。

しかし、今まで続けてきたお店。

 

 

 

病気のため亡くなった旦那様の遺志も継ぎ、

「コロナに負けたくない」

「お客さんの気分転換の場としてお店を開けておきたい」

 

 

その気持ちを強く持ち、現スタッフ2名で乗り越えようと決意。

 

 

 

以後、座席数を減らしたり、消毒を欠かさずしたり、換気をしたりとコロナ対策を徹底して行っています。

 

 

また、甘酒や発酵食品などの免疫力UPメニューも新しく作り、お客さんの健康に少しでも役立つメニュー作りを心掛けているんだとか。

 

 

(↑おまかせランチ。この日は野菜たっぷり大豆ミートソース。)

 

 

新型コロナの流行から一年が経過。

須美子さんにとってこの一年とは。

 

 

「お客さんに対する感謝の気持ちを多く感じた一年でした。」

 

 

コロナ禍になる前、外部から講師の方を呼び、「ハーブ教室」を開催。

開催を見送っている今、お客さんが来て下さることが当たり前ではないことを実感。

 

 

 

 

 

その代わり、小規模の「認知症カフェ」は継続中。

今年で4年目。

認知症の方のサポートをされている方が気分転換にいらっしゃるそうです。

 

植物に囲まれたテラス席。

 

 

 

 

 

 

開放的で落ち着いた雰囲気。

気分転換に最適な場所です。

 

店内は、カフェだけでなく、雑貨やお洋服、自宅で飲めるハーブ、アロマやハンドクリームも。

 

 

 

 

(↑翼だけのオリジナルハーブティー。)

 

 

 

日常の疲れを癒してくれるグッズがたくさん。

 

須美子さんも日頃から「香り」に気を使っているそう。

また、60歳を過ぎたころハーブやアロマなどの資格に挑戦。

 

見事取得!

 

 

自分の興味のあるものにまっすぐに突き進んでいく須美子さん。

「お店を継続していくためにも、挑戦はこれからもどんどんしていきたい。」

 

 

 

 

須美子さんの得意なグラフィックデザイン。

パソコンでの作成も独学で勉強し身に着け、お店のメニューや掲示物も全て手作り。

 

(↑生ちょこ愛す。お土産にも♪)

 

 

モノづくりがお好きな須美子さん。

 

(↑壁に掛かる素敵なボードも須美子さんの手作り)

 

 

 

新メニューの開発も日々楽しく試行錯誤。

成功しても失敗しても、その過程が楽しければOK!

ポジティブに楽しく働きながら、お客さんのために美味しい料理やケーキを提供しお店を続けるのが須美子さん流のお店づくり。

 

 

 

須美子さんの魅力、丁寧なお店作り。

皆さんに伝わりましたか?

是非、「HOME MADE CAFÉ 翼」さんへと足をお運びくださいね。

 

癒しの空間が待ってますよ~!

 

 

それでは!

 

 

 

 

【HOME MADE CAFÉ 翼】

Access

薩摩川内市中郷1丁目7-9

TEL

0996-23-6900

Open

10:00~18:00

Close

土曜日

SNS

https://www.facebook.com/HOME.MADE.CAFE.TSUBASA

https://www.instagram.com/homemadecafetsubasa/?hl=ja

 

詳しくは、お店に直接お問い合わせください。

 

 

(2021年4月2日取材)