アーカイブ

川内まちなか歩き

春ですね。通りを歩けば花は盛り、木々の新緑が目に鮮やかな季節となりました。身近なまちをたまには歩いてみませんか?!今回は「川内まちなか歩き」と題し、てくてく歩いて、おなかも心も満足の小さな散歩、ご紹介します。(※2020年4月上旬取材。お店等の営業時間・内容につきましては各店舗の最新情報をご確認ください)

syuOケーキ

お散歩して立ち寄りたい素敵なお店。記事後半でご紹介します!

休日のお昼。まずはランチから!ということで、こちらに。薩摩川内市原田町「麺屋めじろ」へ。(⇒お店のインスタグラム)

定番の中華そば、とんこつ醤油と同じくらい人気なのが月替わりメニュー。今月は「春キャベツちゃんぽん」

キャベツ、もやしなどシャキシャキ野菜がたっぷり、小えび、豚肉もぜいたくに入っています。全粒粉入りの特製ちゃんぽん麺は、旨みが溶けこんでとろんとしたスープを吸ってもっちもちの食感。女性人気も高そうな一品です♪

すぐそばには薩摩川内の老舗イタリアン「友d’angelo(ユウダンジェロ)」があります。こちらもおすすめ。

麺屋めじろ・友d’angeloのある原田町から北側に歩くと、国道267号に出ます。川内フラワーさんで花や緑を見てから、角の坂を上がっていくと

国指定史跡 薩摩国分寺跡(さつまこくぶんじあと)に着きました。時は8世紀、大和朝廷の地方行政・祭祀組織の中心となる薩摩国の国府・国分寺があった場所です。今でいう県庁のような行政府がここ薩摩川内にありました。園内には古来より日本人に親しまれていた植物が植えてあります。春は桜、夏は桐やくすのきの青葉が、秋はけやきなどの落葉樹が、冬はさざんかが美しい園内。水道・トイレがあります。

のどかな春の一日。。

国分寺跡公園をあとにして、短い下り坂を降りると、前方右手には明屋書店があります。左手に進むとこちら「万葉の散歩道」に出ます。新元号「令和」発表後には、ゆかりの万葉集にちなんで、この散歩道も脚光を浴びました。

奈良時代、薩摩守(さつまのかみ)として朝廷より派遣された大伴家持(おおとものやかもち)。歌人としても名を馳せ、万葉集の編さんに関わったといわれています。川内駅正面の右手にある像もこの人ですよ。

万葉の道を左折してサンアリーナせんだい方面に歩くと「天神池」に出ます。

水上デッキやあずま屋もあり、ちょっとひと息つくのに良い場所です。

天神池から戻り、ハートフル紫雲閣さんを左手に、国道267号と並行に東郷方面に進むと「火扇(ひおうぎ)児童公園」があります。

この地の歴史を物語る、開墾や旱ばつを克服した記念の碑が並びます。

田の神(たのかん)さあ、もありました。この田の神さあも薩摩地方特有の民俗信仰だそうです。

さて、そろそろひと休み。2020年2月にオープンの「ごはんとおやつ syuO (シュオ)」へ。(⇒お店のインスタグラム)火扇児童公園向かいにあります。

この日は「おやつと飲みもの」提供ということで、コーヒーゼリーぜんざい、シフォンサンドいちごを頂きました♪

公園を眺めながらゆったりと。オーナーのあたたかな思いやりがメニューにも空間にも感じられる、すてきなお店です。

ある日の「ごはん」より。サンドイッチのパン、具材も手づくり。

コーヒーは薩摩川内市永利の喫茶店「PATIO(パティオ)」の珈琲豆を使っているそうです。豊かな香りに包まれて寛ぎのひととき。

さて、再び国道267号沿いを川内市中心地の方に歩き「川内まごころ文学館」へ。川内ゆかりの文化人を似顔絵イラスト付きで紹介してある看板はさながら”川内文芸クイックガイド”。館内には薩摩川内市出身の父を持つ有島三兄弟、特に里見弴の文芸資料を中心に白樺派の書画等を展示してあります。薩摩川内市出身の大正期のジャーナリスト・山本實彦主宰の総合雑誌「改造」に寄せられた原稿や書簡も充実しています。同敷地内の「川内歴史資料館」は、川内高校を卒業した画家・イラストレーター生頼範義(おうらいのりよし)の大作「破壊される人間」を所蔵・展示。映画「ゴジラ」シリーズや「スターウォーズ」の劇場ポスター作画で世界的に知られる生頼の貴重な作品を心ゆくまで鑑賞できます。

まごころ文学館で郷土の偉人たちに触れたら、彼らの心の風景であった川内川堤防を歩いてみませんか。

天大橋のふもと(薩摩川内市東大小路町側)には「山本實彦生誕の地」があります。上記記事はFMさつませんだい発行「あおマガ」2019年夏号に掲載。再開発が進む川内川のこれからを楽しみに。

まちなか散歩もそろそろ終盤。川内川をあとにし、地産地消の野菜、果物、こだわりの逸品が並ぶ「まるじゅ」へ。

近くには野間島公園、日用品の買い物には「ダイレックス」や「プラッセだいわ」があります。

通りの木々や草花を楽しみながら、日ごろは車で通り過ぎる場所を歩いてみるのはいかがでしょうか。あなただけのお気に入りコースが出来るかもしれません。

◆2020年4月時の情報です、ご了承ください。